このサイトでは「Googleアナリティクス」を使用し、匿名化したお客さまのご利用状況を統計的な分析に利用しています。そのためクッキーを使用しています。アクセス解析やクッキーの使用を希望されない場合は、お使いのブラウザの設定をご確認ください。収集するデータに関して詳しくは「Googleアナリティクス利用規約」のページや「Googleポリシーと規約」のページをご覧ください。
OK

フッ素樹脂
コーティング

フッ素樹脂コーティング
  • 再コーティングで効率・収益性アップ

    全国直送フッ素樹脂コーティング便

    フッ素樹脂コーティングが製造ラインの「あの課題」を解決。

    くっつく、焦げた、滑りが悪い、腐食など、モノづくりの現場で起きる課題や問題を、フッ素樹脂コーティングで解決。効率性と安全性を向上させ、洗浄スピードアップなど社員の方をストレスから解放します。

    • たい焼き器
    • たこ焼き器
    • 餅つき機
    • 米飯製造関連機器
    • スクリュー
    • 米菓製造関連機器

    あらゆるサイズに対応!

    バターナイフから、長さ3mの装置部品まで、多様なサイズに対応可。最適な方法・膜厚でコーティングします。

    高難度のオーダーも!

    複雑な形状や極めて薄い素材のステンレス・アルミなどに対応できます。
     

    様々な「顔」を持つ

    フッ素樹脂の特性は、非粘着性・滑り性・耐熱性・耐薬品性・絶縁性と多彩。複数課題をまとめて解決できます。

    意外なところでも実力発揮

    食品、化学、機械、医療、医薬品などの業界の機器部品にフッ素樹脂コーティングが施され、優れた特性を発揮しています。

    納品までの流れ(例)

    納品までの流れ・図

    お問い合わせ

    まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。

    内容ご確認

    ご依頼内容について電話かメールで具体的に伺います。

    お見積もり

    お見積もり書を作成し、納期予定と合わせてお知らせします。

    宅配便で現物を発送

    宅急便にて、対象品を弊社までお送りください。

    10日~で再コーティング

    弊社到着より10日~で再コーティングします。

    納 品

    宅急便にて、完成品と請求書をお送りします。

    コーティングをお考えのお客様へ

    フッ素樹脂コーティングをご利用される前にいくつかのご留意事項がありますので、ご確認ください。

    ご依頼前の留意事項

    1. お受けできる最大のサイズは 横幅1800mm×縦幅3500mm×高さ1700mmになります。
    2. 焼成炉で高温の焼付加工を行いますので、お品物の本体母材部分がプラスチックや木材である場合は変形や焼失が発生します。問題となる場合は事前にご相談ください。また一部部品がプラスチックや木材である場合には別途取り外し作業が発生します。
    3. 加工応力が残っている金属製品・密閉容器、焼入れがしてある刃物などは加工時の熱により変形や破損してしまう場合があります。また、お品物が極端に薄い場合もブラスト作業時に変形してしまう可能性があります。そのような恐れがある場合は事前にご相談ください。
    4. 汚れがひどいお品物の場合、度合いや種類にもよりますがお客様の方である程度の洗浄をお願いすることがあります。油汚れであれば当社で加熱処理等で除去致しますが、別途費用がかかりますので、汚れがひどい場合には事前にご相談ください。
    5. 細長いパイプの内側や複雑な形状の部品内部等は加工が難しい場合がありますので、事前にご相談ください。
    6. すでに表面にメッキやアルマイト加工がされている製品の場合は、加工の工程で剥がれてしまいますので、そのような場合は事前にご連絡ください。
    7. ステンレスや鉄をコーティングする場合、コーティングがされていない箇所に熱により酸化皮膜ができ、黒や黄土色に変色します。製品の使用には問題はありませんが、変色を除去する場合は別途費用となることがあります。

    コーティング加工品のお取り扱いについて

    1. 耐熱温度以上での使用はしないでください。また、空焚きも避けてください。
    2. コーティング表面に火を直接当てないでください。
    3. 洗浄の際にコーティング表面を強く擦るとコーティングの剥がれが発生する場合があります。
    4. コーティングがされた鉄板等の裏面を直火で急激に熱すると表面のコーティングの剥がれが発生する場合があります。

    よくあるご質問

    • 小さい部品が一つだけなのですが、コーティングしてもらえますか?

    • 個人での注文は受けていますか?

    • そちらの会社の近くに住んでいます。直接の持ち込みは可能ですか?

    • そちらに預けてからどれくらいで完成しますか?

    • 見積もりを取りたいのですが、写真だけで大丈夫ですか?

    • コーティングしてもらった器具を飲食物の調理等に使用しても安全でしょうか?

    • テフロン®コーティングとフッ素樹脂コーティングの違いはなんですか?

    • 一部分だけコーティングが剥がれてきてしまいました。剥がれた部分のみの再コーティングは可能ですか?

    • コーティングの膜圧は通常どれくらいの厚みになりますか?

    • 製品の一部分だけを施工してほしいのですが可能でしょうか?

    その他にも何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

    ヤマヨシのフッ素樹脂コーティング

    品質管理・コスト管理の決め手は――

    フッ素樹脂コーティング

    当社は1985年にデュポン社の塗料でコーティングを始めてから四半世紀になりますが、その間多くのお客様との関係においてたくさんの実績とノウハウを得ることができました。
    特に食品関係においては過酷な条件において如何に耐久性を持たせ長時間使用に耐える製品を提供できるか常に努力をしてまいりました。

    その結果お客様から高い評価とご信頼をいただき長いお付合いをさせていただいております。
    今後も常に誠意をもって「フッ素樹脂コーティング」が皆様のお役に立つことを願い努力を続けていきたいと思います。

    フッ素樹脂コーティングで要望実現、問題解決!

    フッ素樹脂コーティング
    • スクリュー

      餅製造関連フッ素樹脂コーティング

    • 餅製造関連フッ素樹脂コーティング

      米飯製造関連フッ素樹脂コーティング

    製造ラインのあらゆる場面で「あの問題」を解決。

    スベリを良くしたい こびりつきをなくしたい
    掃除をラクにしたい 除菌処理をしたい
    撥水・撥油処理をしたい 腐食を抑えたい
    電気を遮断したい 薬品に強くしたい

    比べてわかる、美観・清潔・簡単!

    比べてわかる、美観・清潔・簡単!

    ここにもフッ素樹脂、意外なところに意外な効果が...

    食品製造機器だけでなく、化学機械、一般産業機械などに導入され、優れた特性を発揮しています。是非一度、YAMAYOSHIにご相談ください。

    まずは、フッ素樹脂の効果をお確かめください!

    お見積り無料・お問い合わせ

    お試しHOT LINE(有料)1個でもOK!

    TEL 025-274-0510

    お気軽にどうぞ!

    受付時間:平日9:00~17:00
    (土・日・祝を除く)